PSESオンライン講座
お申込みは PSES オンラインショップへ
本講座はインターネット環境で
受講するオンライン講座です。
おうち時間や通学時間など、
パソコン・スマホ・タブレットでカンタン受講!
※WIFI 環境を推奨いたします。ダウンロードができないため、オフラインでの再生はできませんのでご注意ください。
講座案内
PSES オンライン講座では、学内講座 30 年の実績を基に、
受講生のニーズに沿った各種試験対策の動画コンテンツをご用意しております。
公務員試験オンデマンド講座
公務員試験オンデマンド講座の特徴
- 全133項目・85時間超のライブ感漂う動画授業
- PC・スマホ・タブレットとインターネット環境があれば、いつでも・どこでも受講可能!※WIFI環境推奨
- 過去に各種公務員試験で出題された頻出項目を網羅
- 過去30年の出題データを元に分析。ポイントを絞り、効率的・効果的な学習ができます。
- 視聴期間は2年!
- 受講期間が長いので、低学年から受講でき、受験に備えられます。
- 学内講座で活躍中の講師陣による授業
- 当社が誇る合格指導実績を持つ優秀な講師陣が、わかりやすく丁寧に解説。
- 動画に準拠したテキスト2冊、模擬試験2回付き
- 模擬試験では、分野別や総合点での偏差値、全国順位表示や設問別の正答率表示など詳細なデータをフィードバック。
- 授業内容に関して LINE・メールで質問受付
- 日々の学習を継続的にサポート。講座開始から試験終了まで随時質問を受け付けています。
動画項目
数的推理、判断推理、資料解釈、空間把握、文章理解、社会科学、人文科学、自然科学(項目詳細はパンフレットをご確認ください)
受講料
38,000円(税込)
公務員(保育専門科目)オンデマンド講座
公務員(保育専門科目)オンデマンド講座の特徴
- 全57項目・46時間のライブ感漂う動画授業
- PC・スマホ・タブレットとインターネット環境があれば、いつでも・どこでも受講可能!※WIFI環境推奨
- 当社の講座で活躍中の講師陣による授業
- 合格指導実績を持つ当社の優秀な講師陣が丁寧に解説をします。
- 動画に準拠した最新テキスト付き
- 過去の出題傾向を分析して作られた、INPUT(テキスト編)→ OUTPUT(問題集)が一つにまとまった、公務員試験合格のための1冊。
- 視聴期間は1年!
- 視聴期間中、何度でも繰り返し動画視聴できるので、知識を深め、本番に備えられます。
- LINE・メールで質問受付
- 日々の学習を継続的にサポート。受講開始から受講終了まで質問を受け付けます。
動画項目
社会福祉、子ども家庭福祉・社会的養護、子どもの保健、保育の心理学、子どもの食と栄養、保育原理、教育原理、保育内容
(項目詳細はパンフレットをご確認ください)
受講料
33,000円(税込)
学校法人様向け団体申込みについて
学校法人様にてお申込者を取りまとめいただきますと、団体割引にて受講料を割引いたします。
保育専門オンデマンド講座 団体申込用紙をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、
団体申込用紙に記載のメールアドレス(pses@pses.co.jp)までお送りください。
保育専門オンデマンド講座
団体申込用紙
数的処理基礎講座
アカウント登録済みの方はこちら
数的処理の攻略法を伝授
公務員試験の教養科目でもっとも出題数が多く、重要な分野がこの数的処理です。
(ここでの数的処理は「数的推理」「判断推理」「空間把握」「資料解釈」)
- 市役所試験(7月)出題割合
- 警察官試験出題割合
※2021 年当社調べ
教養科目試験の合否は数的処理の得点力にかかっていると言っても過言ではありません。ぜひオンライン講座を受講し、数的処理をマスターして公務員試験合格を勝ち取ってください。
※初学者や数的処理科目に苦手意識がある方を対象とした基礎講座です。
数的処理基礎講座の特長
講座の内容
学習レベル | 市役所試験・警察官・消防官試験レベル |
---|---|
学習スタイル | INPUT→OUTPUT形式(動画→デジタルテキスト→デジタル問題集→確認テスト) |
学習科目 | 数的処理(数的推理・判断推理・空間把握・資料解釈) |
受講期間 | (講座開設メールを送付した日から)3ヶ月 or 6ヶ月 |
動画時間 | 1単元 20分~60分(単元により異なる) |
単元内容 | 数的処理 約数・倍数、商と余り、記数法、場合の数と順列、組合せ、確率、速度、旅人算、通過算、 原価・定価、比、濃度、仕事算、三角形の性質、平面図形の面積、円の性質、立体図形 |
判断推理 集合、集合の要素と最大・最小、命題と論理、暗号、順位・順序、試合、所属の類推、 嘘と真実からの類推、位置と方向、数値の類推、曜日の問題、操作・計量 |
|
空間把握 軌跡、図形の個数、折り紙、位相、立体の切り口、展開図、積み木 |
|
資料解釈 割合、構成比、指数、増減率 |
|
受講料 | 3ヶ月受講の場合 6,600円(税込) 6ヶ月受講の場合 11,000円(税込) 上の単元すべての「授業動画」「デジタルテキスト」「デジタル問題集」のセットです。 |
PSES スタディチャンネル
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください