2021幼保模試 開催のご案内
~全国公開模試として「2021幼保模試」(公立保育士・幼稚園教諭採用試験対策)を開催いたします。「2020幼保模試」は全国120の保育士養成校の学生の皆様に受験をしていただきました。~
第1回のお申込み期日は、2月12日(金)
次年度の本試験に合わせ、さまざまな試験タイプに対応できるよう現行の教養試験「標準タイプ」と合わせて3タイプの教養試験をご用意いたしました。
- 知能重視タイプ(論理的思考力を重視する試験)
社会科学、人文科学、自然科学、文章理解、数的推理、判断推理、空間把握、資料解釈
論理的思考力を重視する自治体が使用しやすい試験。標準タイプに比べ一般知能分野の問題が多い
- 基礎力タイプ(人物・人柄を重視する自治体が使用するタイプ)
言語的な能力(敬語、手紙のマナー、英会話等)、論理的な思考力(連立方程式、速さ、確率等)、 社会への関心と理解(憲法、経済、時事問題等)
人物・人柄を重視する自治体が使用しやすい試験。標準・知能重視タイプに比べて難易度は低い。
- ※SPI3試験
SPI3試験を課す自治体対策として、SPI3実力診断模試をご用意しています。
模試の特徴
低料金なので複数回受験可能⇒実力アップ
公立保育士・幼稚園教諭を目指す皆さんの学習上の便宜を最大限図るため、セット受験料の費用をできるだけ低く設定しています。セットの受験で試験に慣れ、効率よく実力アップができます。
模試の成績推移を経過データで確認
3回セットで受験していただくと、毎回の成績推移を経過データで比較し、受験勉強の成果を確かめることができます。
信頼性の高い合格可能性を提供
全国の多くの受験生が本公開模擬試験を受験しますので、全受験者の中で自分の順位を知ることができます。また、各問題の全国正答率をチェックして得意・不得意分野を確認し、受験勉強の指針とすることができます。
良質なオリジナル問題・過去問題を採用
当社の優秀な講師陣が作成した良質なオリジナル問題や頻出の出題傾向から厳選した過去問題を使用しています。試験後も、詳しい解説による復習ができ、学習効果が期待できます。
会場受験(名古屋駅前・学内)と自宅受験の選択が可能
自身のペースに合わせて受験環境を選択できます。名古屋駅前の会場受験では様々な大学・専門学校から同じ目標を持った受験生が受験しますので、切磋琢磨しながらモチベーションアップができます。(学内で受験希望の場合は、進路担当窓口にお問合わせください。)
個人成績表サンプル
試験種目
教養科目試験(標準タイプ)120分/40題/マークシート形式
社会科学、人文科学、自然科学、文章理解、数的推理、判断推理、空間把握、資料解釈
教養科目試験(知能重視タイプ)120分/40題/マークシート形式
社会科学、人文科学、自然科学、文章理解、数的推理、判断推理、空間把握、資料解釈
教養科目試験(基礎力タイプ)75分/60題/マークシート形式
言語的な能力(敬語、手紙のマナー、英会話等)、論理的な思考力(連立方程式、速さ、確率等)、 社会への関心と理解(憲法、経済、時事問題等)
専門科目試験(40題) 90分/40題/マークシート形式
保育原理、教育原理、教育心理、社会福祉、社会的養護、児童家庭福祉、保育の心理学、子どもの保健、子どもの食と栄養、保育内容
小論文試験(800字) 60分/5段階(A~E)評価
※政令指定都市の幼稚園教諭採用試験は教員採用試験として試験が課されますのでご注意ください。
申込区分・受験料 ○ ( ) 数字は申込区分
第1回 | 第2回 | 第3回 | 3回セット | |
教養科目 [標準タイプ] |
①2,000円 | ⑦2,000円 | ⑬2,000円 | ⑲4,800円 |
教養科目 [知能重視タイプ] |
②2,000円 | ⑧2,000円 | ⑭2,000円 | ⑳4,800円 |
教養科目 [基礎力タイプ] |
③2,000円 | ⑨2,000円 | ⑮2,000円 | ㉑4,800円 |
専門科目 | ④2,000円 | ⑩2,000円 | ⑯2,000円 | ㉒4,800円 |
小論文 | ⑤1,500円 | ⑪1,500円 | ⑰1,500円 | ㉓3,600円 |
3科目セット | ⑥4,500円 | ⑫4,500円 | ⑱4,500円 | ㉔12,000円 |
※3回セット・・・3科目3回セットの教養科目はお申込みの際に、[標準タイプ] [知能重視タイプ] [基礎力タイプ]を選択できます。
受験スケジュール
会場受験
第1回 | 第2回 | 第3回 | |
申込締切日 | 2021年 2月12日(金) |
2021年 4月13日(火) |
2021年 5月27日(木) |
試験日 | 2021年 2月27日(土) |
2021年 4月24日(土) |
2021年 6月5日(土) |
試験当日の スケジュール |
教養科目[基礎力]試験 9:30~10:45(75分) |
||
結果返却日 | 2021年 3月26日(金) |
2021年 5月21日(金) |
2021年 7月2日(金) |
自宅受験
第1回 | 第2回 | 第3回 | |
申込締切日 | 2021年 2月12日(金) |
2021年 4月13日(火) |
2021年 5月27日(木) |
問題発送日 | 2021年 2月22日(月) |
2021年 4月20日(火) |
2021年 6月1日(火) |
答案締切日 | 2021年 3月5日(金) (消印有効) |
2021年 4月30日(金) (消印有効) |
2021年 6月11日(金) (消印有効) |
結果返却日 | 2021年 3月26日(金) |
2021年 5月21日(金) |
2021年 7月2日(金) |
受験申込方法
ウェブサイトからのお申込み
PSESオンラインお申込み方法 へ移動して申込方法をご確認ください。
クレジットカート決済、コンビニ決済がご利用できます。