本講座は公務員管理栄養区分の専門試験に向けた対策講座です。
管理栄養区分の試験対策は栄養士の勉強を徹底的に行うことにかかっているといっても過言ではありません。そのため出題分野が国家試験と重なるためそのまま国家試験対策にもつながります。
公務員の管理栄養士は人気も高く、倍率が高くなっている場合も多いですが、本講座で専門対策を万全なものにして専門試験で確実に得点できる力を身につけましょう!

PS名古屋少人数制講座の特徴
公務員管理栄養区分での採用試験に一発合格を目指すための
PS名古屋ならではのこだわりを下記に記載しました



講座の詳細について
講座受講料金
135,000円+消費税※テキスト代を含む
使用教材
管理栄養士対策テキスト
PSESオリジナルレジュメ
講座お申込み締め切り日
2020年1月23日(木)まで
受講定員
先着10名まで!
講座の申し込み方法
※お申込み期間が過ぎてからのお申込みは、一度ご相談ください。
講座カリキュラム
☆カリキュラムは「管理栄養区分」の公務員採用試験に
おいて重要な科目に絞って設定をいたしました☆
★【全20日間、毎週木曜日開講】2020年1月30日(木)~6月11日(木)★
月日/時間 | 19:00~21:40(150分) | 月日/時間 | 19:00~21:40(150分) |
1月30日(木) | ガイダンス 社会・環境と健康① |
4月9日(木) | 給食経営管理論① |
2月6日(木) | 社会・環境と健康② | 4月16日(木) | 公給食経営管理論② |
2月13日(木) | 公衆栄養学(疫学・統計)① | 4月23日(木) | 栄養教育論① |
2月20日(木) | 公衆栄養学(疫学・統計)② | 4月30日(木) | 栄養教育論② |
2月27日(木) | 食べ物と健康① | 5月7日(木) | 応用栄養学① |
3月5日(木) | 食べ物と健康② | 5月14日(木) | 応用栄養学② |
3月12日(木) | 人体(解剖生理学・病理学)① | 5月21日(木) | 応用力試験対策(中項目A) |
3月19日(木) | 人体(解剖生理学・病理学)② | 5月28日(木) | 応用力試験対策(中項目B) |
3月26日(木) | 公衆栄養学(法理・制度)① | 6月4日(木) | 直前過去問題演習 |
4月2日(木) | 公衆栄養学(法理・制度)② | 6月11日(木) | 直前過去問題演習 |
※進み具合によって科目は変更になる場合がございます。
※講座途中から参加していただくことも可能です。
※カリキュラムのフォームが崩れてしまうという方はこちら(pdfデータを開きます)。
講座会場
教室住所
〒453-0014
名古屋市中村区則武2-1-2 加藤ビル402 ↓画像の教室で講座を実施いたします!
教室へのアクセス方法
☆名古屋駅から徒歩3分の好立地場所にございます!
1.名古屋駅西口を出て北に進む。
2.太閤通口の横断歩道を西へ渡る。
3.一つ目の信号を左折する。
4.少し進むと講座会場の加藤ビルがございます。
※ビル1階にカレーハウスココ壱番屋様がございます。